湯たんぽの季節になりました^_^
みなさんこんにちは。
今日は、なんだか一段と寒さが身にしみますね🍃寝る前に布団乾燥機で布団をあたためたりして寝ていましたが、人間の体が冷えていては意味がない!ということで湯たんぽを使用することにしました。改めて湯たんぽについて調べてみるとあら!驚き‼️
全身を温め血流が良くなると肩こり、首こりからくる頭部のうっ血が解消され精神状態が落ち着き睡眠の質の向上が期待できるそうです。そして100度のお湯を使い2リットル入りの湯たんぽがオススメだそうです。
あたためる順番は、眠る前だとお腹、太もも前側、お尻、二の腕、足にすると全身があたたまるそうです。眠る前だけでなく朝、入浴前にも使用することをオススメします^_^
ちなみに梅田は、ドイツ製の湯たんぽ使ってます。ゴムが頑丈だし湯たんぽを包む生地もフリース素材でとても可愛い❤️
みなさんも湯たんぽで良質な睡眠を❤️
#prettyfairy#岡山エステ#湯たんぽ
0コメント