きな粉餅
みなさんこんにちは。prettyfairyの梅田です。正月にお餅をたくさん食べた方もいらっしゃるのでは😃餅にちなんで今回は、きな粉餅についてブログアップします。大豆は、美肌効果、生活週間病予防が期待できるイソフラボンですが必要量を摂取するのは大変❗️
きな粉にすると大さじ2杯から3杯でOK🙆♀️きな粉は、大豆同様タンパク質が、餅にはエネルギー源となる炭水化物が豊富に含まれており消化によく胃に優しいので忙しい朝の栄養補給や出産前後のカロリー補給にもオススメです。そんなきな粉。組み合わせるとさらに良い食べ物があります。
きな粉餅×牛乳🥛は、カルシウム豊富で消化吸収能力が優れています。
きな粉餅×納豆は、ダブルイソフラボンで1日に必要量が摂取できます。
きな粉餅×ヨーグルトは、善玉菌を増やし便秘解消に役立ちます。
ただきな粉は、栄養価には大変優れていますが、タンパク質や糖質が多く含まれているので組み合わせることでカロリーが高くなるので注意が必要です!
なので餅を食べる前にサラダをしっかり食べてから餅を食べることをお勧めします^ - ^
上手に栄養を補給し元気な体をてにいれましょう。
#岡山エステ#きな粉#餅#田舎の餅はデカイ
#prettyfairy
0コメント