化粧水のつけかた
みなさんこんばんは。prettyfairyの梅田です。今回は、化粧水のつけかたについてブログアップします。皆様は、化粧水をつけるときは、手をつかいますか?それともコットンをつかいますか?どんな塗り方をしていますか?それとも叩き塗り?今更ながら聞けない正しい化粧水のつけ方をご説明します。
手を使われる方は、まず手を洗いましょう。そして適量の2分の1をてにとり温めるように手のひら全体に広げ顔全体に化粧水をのばしていきます。UゾーンからTゾーンの順につけ広い部分は、手のひら全体で。細かい部分は、指の腹を使ってくださいね。そして丁寧に馴染ませた後さらに2分の1をてにとり細かい部分や乾燥がきになる部分へ重ね付けしてください。最後にハンドプレスを15秒くらいし手に肌が吸い付くようになればしっかりと化粧水がお肌に浸透した証です。
コットンの方は、裏側が濡れるくらい化粧水を染み込ませ中心から外に向かって塗布してください。そのあとハンドプレスしてください。さらに浸してコットンパックもオススメです。梅田は、いつも貼り付けて家事をしてます^ - ^10分くらいしたらはがし最後にハンドプレスをしてください。
化粧水は、洗顔後は乾燥しやすいのですぐにつけてくださいね😊
大切なことは、肌をこすらない、適量を守る、ハンドプレスを行うことです。
prettyfairyでは、日頃の洗顔、化粧水のつけ方などチェックすることも可能です。
いつもお使いのものを持ってきていただいてもいいし、prettyfairyで使用しているセレス化粧品を使っていいです。いつも通りのやり方をチェックさせていただきアドバイスさせていただきます^ - ^
皆様のお肌がいつも元気でいるといいな^ - ^
0コメント