弥生

皆様おはようございます。
岡山市北区菅野でエステサロンをいとなむprettyfairyの梅田です。
プリティーフェアリー🧚‍♂️とよみます。

朝外に出たときに思わず「今日は、あったかいなあ」とつぶやいてしまいました。

日本では、月暦の他にも和風月名がありますよね。

三月は、弥生。梅田の祖母は、三月生まれなので弥生という名前です(^^)
祖母のご両親は、和風月名を名前につけるなんて素敵だなあと改めて感じました。

弥生の言葉の由来ですが、草木がいよいよ生い茂る月という意味の木草や弥生茂る月が詰まって「やよい」になったという説が有力だそうです。
ちなみに弥は、いよいよという意味だそうです。

日本語って素敵ですね(^^)

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000