だいず えだまめ まめもやし

皆様こんにちは。
岡山市北区菅野でエステサロンを営むprettyfairyの梅田です。
プリティーフェアリー🧚‍♂️とよみます。

私は、読書が大好き!
小学生の頃図書室の本を一番読んだらしく学校で表彰されたほど大好き💕
とゆうことで娘達にも本好きになって欲しい。活字好き、心豊かな娘になって欲しいとゆう意味も込めて毎週図書館で大量に本を借りてきてはよんでいます。

今回は、絵本を借りて子供達に読んでいた中で知らなかった事実に驚いてブログアップです。

タイトル
    だいず   えだまめ    まめもやし
これらって実は、栽培方法を変えただけなんです!びっくりでしょ😝

だいずを容器にいれ水に浸し暗い所で生育させるとまめもやし。
水に一晩浸し土にうえ生育しまだ葉の青いうちに採取するのがえだまめ。
それが茶色く枯れた時に採取したものが大豆だったんです。

大豆ってあらためてすごい!と1人感動しながら読みました。せっかくなので栄養価の高いまめもやしを今度から買うことに決めた梅田でした。
大人になってもまだまだ知らないことだらけ。子供から色々教えてもらうこともたくさんあるものだなあとしみじみ思いました😝

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000