GWあけ
皆様おはようございます。
岡山市北区菅野でエステサロンを営んでいます。
お店の名前は、プリティーフェアリー🧚♂️です。
さて、GWもおわりましたね。
皆様は、どんなGWをお過ごしになりましたか?
また今日から気を引き締めて頑張りましょう(^^)あいにくの雨なのでなんだかゆるりとした気分になってしまいますが、、、。
ところでもうすぐ母の日ですが、皆様はなぜ母の日にカーネーションを送るようになったのかご存知ですか?
気になったのでしらべてみました。
始まりは、1910年。アメリカの南北戦争で負傷兵のケアを行なっていたアン・ジャービスが亡くなりその2年後5/12に娘が追悼の際に母が好きだった白いカーネーションを参加者に配ったのが起源だとされているそうです。
花言葉
女性の愛、感覚、感動、純粋な愛情
カーネーションの色
赤:母への愛、母の愛、純粋な愛情、 真実の愛
深い赤:私の心に哀しみを
白:私の愛情は生きている、尊敬
ピンク:感謝、気品、温かい心、美しい仕草
黄色:軽蔑、嫉妬
オレンジ:熱烈な愛、純粋な愛
青:永遠の幸福
紫:誇り、気品
だそうです。カーネーションを選ぶ際には、色も気にしてみてくださいね。
0コメント