寝相

皆様おはようございます。梅田夕賀です。岡山市北区菅野でエステサロンをいとなんでいます。
お店の名前は、プリティーフェアリー🧚‍♂️です。

子供を持つ親なら誰でも感じたことのある子供の寝相の悪さ。
娘2人もおそろしく寝相がわるいです。回転したり、床に落下し頭ゴン。そのまま床で寝たり、体の上にのってきたり。

おかげで毎日梅田は、睡眠不足、身を縮こめてねています。

1人で悠々と寝たい!でも可愛い💕
から毎晩窮屈に寝ています。

何故子供って寝相が悪いのかというと、、、原因がちゃんとありました。

徐波睡眠のせいで寝相が悪くなるんです。脳や身体を急速するために体温を下げる働きがあります。汗をかくことで体温がさがるので徐波睡眠時に発汗するのです。大脳がやすんでいるため体の位置を認識できず姿勢を保つことができなくなるので寝相が悪くなるそうです。寝相がわるいことは、脳がしっかりやすんでいる証拠でいいことなんです。

仰向けでねるのは、健康な証拠ですが、注意したいのが胎児のように体をかかえこむようにしている状態。
防御反応の現れで、非常に強いストレスを抱いているようです。

お父さん、お母さん多少寝床が狭くても我が子が健康であることが大事ですよねー^_^

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000