【お母さんだなと思いました】

親子でハッピーになれるマッサージ
触れ合うことで改めて愛おしいと感じる事が出来イライラが少なくなります
2児の母   梅田夕賀です。

育児、家事、お仕事というトリプルワークをこなしているお母様達。
本当にいつもご苦労様です。

それだけ大変な業務に追われていますが、そこに子供の体調不良などが重なると本当にクタクタになりますよね。

梅田の娘も最近次女が高熱が出て落ち着いてきだしたかと思えば長女の高熱。点滴をしてもらいながら脱水を満たしてもらっています。

娘のちょっとした異変に気付くところ。それは、パパには、全くきづけないところ。事態がおこっていても冷静に水分摂取量、排尿回数、唇の乾きや表情、涙は、でているか、痙攣していないかなど事細かに瞬時にチェックできるところ。

我ながらやっぱお母さんだなあと感じます。高熱がでていて病院に連れて行くのも躊躇うときには病院や#8000に現在の症状や自分が行なった行動などを事細かに伝えます。

ドクター👨‍⚕️にもそんな私の行動を褒めていただきました。

今回は、病気変でしたがこれっていつもの子供の内面にもいえることです。子供の表情、会話を意識する。
子供だからこそうまく思っていることを伝えられない。だから気持ちを汲み取って代弁してあげたり、アドバイスしたり優しく慰めたりしてあげる。
プラス

親子でハッピーになれるマッサージの技術を習得しておけば優しくマッサージしてあげる事で筋肉や神経の緊張まで解きほぐす事ができます。


普段心に溜めている本音も吐き出す子もいます。大好きなお母さんに触れられながら母の手の温もり、優しい眼差しでマッサージされると子供も普段言えない素直な気持ちをはき出したくなるのでしょう。

普段忙しくされているお母様だからこそ子供とのふれあいがとても重要です。手を止めて話をきく、心や身体が疲れている、寝つきが悪い、集中力がない、癇癪持ち。マッサージすることで変わっていきます!

ご興味ある方は是非プリティーフェアリー🧚‍♂️にお越しください。

07018707877着信専用なので電話に出れない場合は0906から始める番号から折り返しお電話します。

1人で悩まずお母さんも心を解きほぐしていきたい。そんなお手伝いをします。

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000