【子供をしっかり応援しよう!】
一回3分のマッサージで子供の集中力を高めることができママのイライラもニコニコに変わる!
親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀です。
🔍岡山 エステ プリティーフェアリー
タイトル
子供をしっかり応援しよう!
最初の画像がなんぞや?と思われた方も多いのでは。
ごほん!御説明します。
処方してもらった薬の袋です。
これね、私のじゃなくて娘のなんです。大人でもこんなにたくさん飲んでる方は、そうそういないかと、、、。
本日のタイトルの子供をしっかり応援しよう!ですが。お母さん!子供をしっかり応援していますか?
それは、どんな風に?
声援?目に見える行動で?陰ながら?
言動で?
ここで少し梅田のプライベートなお話しをきいてください。画像のお薬を見てお察しの通り娘は、か弱い子なんです。胎児の時からハイリスクを持ってこの世に産まれてきました。だから免疫が低くすぐに重症化しやすいんです。だからよく私一喜一憂を繰り返しながらよく泣きました。命が危険になり泣いたこともあり、やっと抱っこしたり授乳できたりした時、やっと一緒に1つ屋根の下で過ごせること、そうかと思えば私の管理入院で約一年離れ離れになったこと、緊急入院したことも何度もありました。
本当に本当によく泣きました。
だからいまだに娘が産まれた時のこと鮮明に覚えています。
月日が流れ、娘に対してのきもちがガラリと変わり何度も衝突したり、どうしていいかわからなくなり頭が真っ白になったこともあります。
いまだに忘れられないドクターの言葉
二十歳でやっと普通の子と足並み揃う!僕は、この子が二十歳になるまでしっかり見させていただきたいと思っています。
私感動して泣きました。
何が言いたかったかというとね、お母さん。子供をしっかり応援するのは、お母さんだけじゃなくていいということ。色んな人に助けてもらいながら大きくしていく。
お母さん一人の考えでは行き詰まってしまいどうにもならない時がある。
女性は、感情面が豊か。
男性は、理性が豊か。
かけあわせて応援していきましょう!
私も全力でお母さん、お子様を応援します。親子関係が良好になるためにできること、子供が集中力を高める為にできること。
まずは、私お母さんからしっかりと応援してあげたい!
お母さん!一人じゃないよー!
親子でハッピーアカデミーでみーんなでハッピーライフおくりましょう^_^
個別相談は、こちらです。
本日の投稿いかがでしたか?
みなさんの感想が今後の励みになります^_^コメントおまちしております。
070-1870-7877
着信専用なので電話に出れない場合は0906から始まる番号から折り返しします。
Facebook 梅田夕賀
友達申請大歓迎です。メッセージ下さい。
LINE@友達登録追加で集中力を高める〇〇プレゼント🎁
@own 7132b
0コメント