【やりたい!を引き出す】
一回3分のマッサージで子供の集中力をたかめることができママのイライラもニコニコに変わる!
親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀です。
🔍岡山 エステ プリティーフェアリー
タイトル
【やりたい!を引き出す】
寝かしつけの時に子供達にハンバーグができるまでが描かれた絵本を読んでいました。
娘達は、絵本を見ながら自分達で作ってみたい!キラキラ目を輝かせながらお話ししてくれました。
料理を作る時是非お子様と一緒につくってみませんか?
材料の準備(一つかけると味がイマイチだったり、見た目が変わってしまう)→明日の準備もきちんとしなきゃいけないんだな!と自覚するようになる。
分量を計る
(正確でないと味が薄かったり、濃すぎたりする)→適当では、いけないんだ!きっちり決められたこと(宿題など)はやらなきゃ!
野菜をカット(調理法によりカットの仕方が異なることで熱の通り方、食感が変わる。)→いろんな切り方の名前を知ることができる。
炒める(熱を加えることでどんな風に変化するのか?色、見た目、味)→もはや化学の勉強!
捏ねる(手触りは、どんな風に変化していくのか?)→粘土感覚でおもしろーい!だんだんネバっと柔らかくなってきたぞ!
ハンバーグを焼く(熱を加えることでハンバーグの色が変わり縮んでいく)
盛り付け(どんな盛り付けなら美味しそうにみえるかな?)
長くなってしまいましたが、
ハンバーグを作ることでこれだけたくさんのことを学べました。
そしてお母さんと共同作業をする事でいつもお母さんが自分達のためにこんな大変な作業を毎日してくれている!
だから残さず食べよう!そしてまたお手伝いしよう!という気持ちが芽生えるんです。
子供のやりたい気持ち!があれば是非喜んでの精神で。
子供の集中力を高めることもできます。
もう直ぐ夏休み。
素敵な思い出たくさん作ってくださいね。
親子でハッピーアカデミー
一回3分のマッサージで子供の集中力をたかめることができママのイライラもニコニコに変わる!
詳しくは、こちらから。
070-1870-7877
着信専用なので電話に出れない場合は、0906から始まる番号から折り返しします。
Facebook 友達申請大歓迎
メッセージ下さい。
amebloフォロー待ってます。
ただいまメルマガ開始に向けて準備中ー!乞うご期待😊
0コメント