【想いやりのある怒り方】
一回3分のマッサージで子供の集中力を高めることが出来ママのイライラもニコニコに変わる!
親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀です。
🔍岡山 エステ プリティーフェアリー
娘は、風邪を引きやすい子。喘息の一歩手前なので風邪をひくとかなりのひどい咳が出ます。予防策として吸入器を使用する事になりました。
今は、とても簡易的な良いグッズがあるんですね^_^
さて、本日の投稿スタート!
タイトル
想いやりのある怒り方
夏休みいかがお過ごしですか?
お子様のご様子はいかがでしょうか?
梅田は、この夏たくさんの体験を娘達にさせてあげたくていろんな企画を計画しています。
梅田の娘達は、持病があるので定期的に総合病院に通っています。
総合病院なので検査結果を聞きに来た人、治療を受けている人いろんな人がいます。
総合病院といえば=待ち時間が長〜い
娘達も最初は、絵本を読んだりテレビを観たり良い子にしていました。
ですが、それも限界に来ていたらしく大きなブロックのあるプレイルームで遊びたいと。
そして遊び始めて5分後。
大きい声できゃあきゃあ言いながら遊んでいます。
こんな時どんな風に伝えますか?
頭ごなしに伝えても、なんでお母さん1人怒ってるの?ぐらいしか受け取れません。
梅田はね、想いやりのある怒り方をしています。
するとね、子供なりに自分達がしたことは、いけないことだったんだなあって考えるようになりその場では、繰り返し怒られる事はなくなるのです。
色んな場面できっと役に立ちますよ^_^
どんな想いやりのある怒り方をしたのか?は、メルマガ内で投稿しています。登録していただくと、ブログでは書ききれなかった事、メルマガだけの投稿、メルマガだけの特典など盛りだくさんでお届けします。
梅田と話してみたい!
まずは、こちらからご連絡下さい。
070-1870-7877着信専用なので電話に出れない場合は、0906から始まる番号から折り返し下さい。
メルマガ登録で素敵な特典付き
Facebook 梅田夕賀
友達申請大歓迎!メッセージ下さい
ameblo フォローお待ちしております。
0コメント