【子供ってね、繊細なんだよ。】
関東の皆様台風の影響が予測されます。自分の身は自分で守る!充分にお気をつけなるべく外出を避けて下さいね。
一回3分のマッサージで子供の集中力を高めることができママのイライラがニコニコに変わる!
🔍岡山 エステ プリティーフェアリー
親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀です。
タイトル
子供って繊細なんだよ!
今月入園した娘。
お迎えの時に泣いていて帰宅途中涙を一粒残したまま気づけば寝ていました。
お母さん。
毎日子育て、家事、仕事本当にお疲れ様です。
毎日親子でお腹を抱えて笑っていますか?
毎日スキンシップとっていますか?
そんな親子関係を理想とし、愛情を持って接してあげる。そうする事で集中力が高まり自己肯定感が高まります。
親子でハッピーアカデミーでは、それらをお伝えしています。
さて、梅田の娘。
かなり繊細なガラスのハートです。
それもそのはず今月から入園が決まり、只今慣らし保育中なんです。
いろんな言葉で私を引き止めてきます。
女の子だからスカートを履いて行きたいの!
ママと一緒じゃなきゃ走れない!
ママは、ずっとそばにいて!
帰らないで!
毎朝目をウルウルしながら訴えてきます。
門を閉める時娘の泣く声が聴こえる。
お迎えに行くと、私の顔をみた瞬間込み上げてくる想いがいっぱいになり、目を潤ませながらこっちをみている。
この子いつもは、かなりマイペースさんなのにこんなに繊細な子だったんだな!と改めて気づかされました。
家に帰っても寂しかった気持ちを私に
ぶつけてきます。
だからね、しっかりと抱きしめ話しをきいてやる。その後先生から聞いたできていた事をしっかり褒める。
それでもぐずっていたら、、、。
膝の上に乗せ絵本の読み聞かせをします。一緒にあそんであげます。
すぐにお風呂にお湯を溜め一緒に入り、お湯の中でリラックスさせます。
一緒に美味しいご飯を食べます。
って、いっぱいいっぱいしてあげたい気持ちはたっくさんあるけど実際は全てをその時にしてあげる事は少しむずかしかったりする。
【意識して今取り組んでいますが、正直大変です。】
だからね、
子供の繊細な気持ちを受け入れ癒してあげる。自信をつけさせてあげる。
集中力を高め自己肯定感を高めてあげる
脳内ホルモンマッサージをしてあげています。
これをするだけで、すぐに親子で笑顔が溢れる状態に導きます。
オリジナルのアロマを使い脳、心、身体がハッピーになれるマッサージ。
子供の事が大好きなお母さん。
愛情をしっかり伝えたいお母さん。
脳内ホルモンマッサージがどんなものなのか是非体験してみてくださいね。
【親子できてもよし!お母さんだけでもOKです。】
070-1870-7877
着信専用。不在の場合0906から始まる番号から折り返しします。
メルマガ
Facebook 梅田夕賀で検索。
メッセージ下さい。
ameblo
0コメント