【ママを選んで産まれてきたよ】
親子でハッピーになれるマッサージ
1回3分のマッサージで思わず子供を抱きしめたくなる脳内ホルモンを放出させます。
エステティックサロン
プリティーフェアリー
梅田夕賀です。
タイトル
ママを選んで産まれてきたよ
三連休いかがお過ごしでしたか?
岡山は、最終日とてもいいお天気でした。梅田はね、ある講演会に行ってきました。
胎内記憶✖️人間関係の人生
という講演会。
講師は、池川明先生【胎内記憶の第一
人者で医学博士】
江崎英子さん【親業インストラクター&心理カウンセラー
松本潤さん【嵐でも男性でもありません。ADHDの子供を持ち家庭崩壊から立て直した経験を元に子育てに悩む親を支援。】
という素晴らしい講師が集まった講演会でした。
その中でも私は、以前から池川明先生の胎内記憶についてのお話しがとてもすきで、池川先生のお話しをきくのは2回目でした。
胎内記憶。
お母さんのお腹の中にいた時の記憶ではなく、お母さんのお腹に入る前の記憶を鮮明に覚えている子供がいます。
これだけ聞くとなんか怪しいー!なんて声がきこえそうですが、、、。
本当にいるんです。梅田の妹が、胎内記憶を持っていて今でもその時の話をしてくれます。私が小さい頃迷子になって家族全員で必死に探したこと。見つかった時のこと。まだ妹は、お腹の中にいたのにその時のことをまるでお腹の中から外が透けてみえているかのように事細かく話してくれました。
他にもたくさんあるのですが、長くなるのでこの辺で。
そんな胎内記憶ですが、胎内記憶を辿れば子育ての見方、思考、声かけなどが変わっていきます。
子供は、ママを選んできたんだよ!
そしてママも胎内にいる時に何歳で結婚して子供は、こんな子を産んでという人生のシナリオを決めて産まれてきたんだよ!全ては、自分で決めてきている。
だからね、今子育てが思うようにいかないお母さん。日々泣いたり、怒ったり色んな葛藤があると思う。
だけどね、大丈夫だよ!
どんなお母さんでも子供は、お母さんの事が大好き。だって、お母さんを選んで産まれてきたんだもん!
だからね、いきなりとは言わないけど少しずつでいいから子供の事を想い信じてあげませんか?
ひょっとしたら子供は、困っていてお母さんに助けてほしいのかもしれない。困った子は、困っているのかもしれない。
お母さん忘れないでね!
ママを選んで産まれてきたんだよ!
ママの笑顔が増えるように。
親子関係が良好になるように。
そして虐待のない世界になるように。
親子がハッピーライフを過ごせる事が出来るように。
心を込めてこのメッセージを送ります。
0コメント