わらび餅

皆様こんにちは。岡山市北区菅野でエステサロンをいとなむprettyfairyの梅田です。
プリティーフェアリー🧚‍♂️とよみます。
今回は、お雛様の時に食べたわらび餅についてブログアップ⤴️します。

わらび餅は、不溶性食物繊維が豊富に含まれています。便のかさを増やして腸を刺激して排便を促します。難消化性でんぷんは、冷やすことによって増えるために冷やして食べるわらび餅からは、より多くの難消化性でんぷんが採取できるという点も見逃せません!
そしてわらび餅にかけるきな粉にも便秘解消効果があります。食物繊維、大豆オリゴ糖が含まれていて大豆オリゴ糖は、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を良好な状態に整える働きに優れています。
ただ、便秘解消には、◎ですが食べ過ぎには注意しましょう(^^)
皆様は、どんな雛祭り🎎を過ごされましたか?皆様のコメントおまちしております。

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000