清潔な環境は、、、
皆様こんばんは。
岡山市北区菅野でエステサロンを営むプリティーフェアリー🧚♂️です。
最近読んだ本で面白い内容のものがありましたのでご紹介します。
よく風邪を引く子、あまり引かない子、または、風邪を引いてもすぐ治る子。
この違いって何だと思いますか?
それは、清潔すぎる環境かどうかだそうです。外から帰って真っ先にハンドソープで手を洗いうがい薬を使ってうがいをし、すこしでも鼻水が出る、咳がでる、熱が出たからといってすぐに病院に行ってお薬を出してもらう。
手に泥が付いていなければ水だけで9割は、汚れはおちます。洗いすぎが常在菌を少なくしてしまうんです。喉が痛くないのにうがい。これも同じ。
風邪を引いた時鼻水や咳がでるのは、むしろいいこと。しっかり悪いものをだしてあげましょう。お熱がでているのは、身体が戦っている証拠。
そしてよく風邪をひくのは、長女、長男に多いといわれています。
梅田家もまさにその通りです。
この本を読んでからひとまず3日は、病院に行きたい気持ちを我慢しそれでもひどければ病院に連れて行くようにしています。そうすることで免疫力が高まり風邪をひきにくくなるそうです。
またなるほど!な本があればご紹介しますね。
0コメント