【必見!親から受けた子育て】
一回3分のマッサージで子供の集中力を高めママのイライラもニコニコに変わる!
親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀
🔍岡山 エステ プリティーフェアリー
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?梅田は、実家に帰省しています。なんと県北は、桜が散り始め🌸でした。またまた桜が見れるなんてなんとも嬉しい^_^姪っ子が小1の時に植樹した桜も5年が経ちここまで立派に成長していました🌸
タイトル
必見!親から受けた子育て
久々に義理アンド実家に帰省し、改めて感じた事。梅田は、親子でハッピーアカデミーを主宰するようになり、親子関係をよくするには、どうすればいいか、子供の集中力を高めるにはどうすればいいのかを徹底的に追及してまいりました。
で、今回はその内の1つでもある親から受けたこそだについてピックアップしてみました。
ここで質問!
あなたが子供時代に感じた親の印象はどうでしたか?その時の親の口癖は?
いかがだったでしょう?
そして現在母となり、自分の子供にどんな子育てをしていますか?
そしてあなたの口癖は?
不思議なことに親から受けた子育てをしていませんか?潜在意識の中でついいってしまっている口癖もひょっとすると自分のお母さんから受け継いでいるのかもしれません。
私が反抗期の時に、親の口癖や子育てに理解ができずとても悩み大人になってすぐに1人暮らしをスタートしました。やっと1人になれる!と安堵したのもつかの間、干渉は終わりませんでした。側にいなくても言葉で相手を抑え込む、行動を抑制するは止まりませんでした。
だから私も少なからずその子育てを受け継いでいたんだと思います。
今となれば何故そこにこだわっていたのか?何故怒りのスイッチがそこで入っていたのかがわかる気がします。
そして、親が私の子育てを遠目にみながら一言。
あきれるほど優しいね。
親からすると理解できないこともあるのかも。
個別相談では、限られた時間の中で有意義なものにするために事前にいくつかの質問に答えていただきます。そこから紐解きとお母さんを苦しめる思考についてお話ししたり、子供自身の集中力を高め親子関係だけでなく、家族関係が良好になるようなお手伝いをしています。
詳しくはこちらにご連絡くださいね。
どんな些細な事でもいいのでありのままの今の現状を話してくださいね。
070-1870-7877着信専用なので電話に出れない場合0906から始まる番号から折り返しします。
Facebook 梅田夕賀
友達申請大歓迎。メッセージいただけると嬉しいです。
LINE@友達登録で集中力を高める〇〇プレゼント🎁
@own7132b
今回の投稿いかがだったでしょうか?みなさんのコメントが今後の励みになります^_^感想お待ちしております。
0コメント