【感じる心を体験しました】
一回3分のマッサージで子供の集中力を高めることができママのイライラがニコニコに変わる!
親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀です。
🔍岡山 エステ プリティーフェアリー
タイトル
【感じる心を体験しました】
岡山県立美術館に行ってきました。
目の目
手の目
心の目
色んな作品一つ一つに込められたメッセージ。耳をよーくすませてみると微かに聴こえる音色。物と物が重なり合うことで生まれる音。一枚一枚材質の違う紙。
静かな美術館の中だからこそ体感できる作品の一つ一つが、子供達には感動を引き起こしたようです。私は、比喩表現を使って子供達に話しかけたり、どんな風にみえるのかを質問したり。
子供の頭の中は、めくるめくファンタジーの世界で素敵な言葉がたくさん並べられていました。
楽しい場所で思いっきりはしゃぐ!子供らしくて素敵。たまには、静かな場所でじっくりと時間をかけて一つ一つの作品をみる、そして感じる、言葉に発する。
こんな時間も素敵ですよね。
梅田はね、日頃からこうゆう感性を大切にして欲しいと考えています。
娘は、絵を描く事がとても大好きでその色使いは、とても素晴らしいものだなと感心しています。【親バカ発言失礼しましたっ。】だから、絵本一つ読む時にでも娘にこの絵は、実物と違う色を使っているね、だけどちゃんと実物だとわかるのはなんでだろう?とか、この絵本は、絵の具だけで描いているね。こんな筆使いをすればこんな線もかけるんだねー。と文章だけでなく絵にも注目できるように話しかけています。
子供だからこんなこといってもわからないかな?なんて思わずにどんどん言葉のシャワーを浴びさせてあげたい。
今はわからなくてもいつか通じることができるし、色んな言葉をきいたことのある耳は、将来表現方法が豊かになるのではないかと思います。
たまには、美術館や博物館などに足を運んでみてはいかがでしょうか?
親子でハッピーアカデミー
梅田夕賀
メルマガ登録でメルマガ限定の記事や特典がゲットできます。
Facebook 梅田夕賀
友達申請大歓迎。メッセージ下さい。
ameblo
0コメント