【10月入園する子供のお母さんへ】

一回3分のマッサージで子供の集中力を高めることが出来ママのイライラがニコニコに変わる!

親子でハッピーアカデミー主宰
ハッピーライフインストラクター
梅田夕賀です。

🔍岡山 エステ プリティーフェアリー

タイトル
10月入園する子供のお母さんへ

10月から一部の園で無償化が始まります。2年間園に入れず、3度目の正直でこの度娘が園入園決定となりました!
一月早く9月から入園です!
その為に物品を買いまくったり、健康診断に行くもおしっこ出なーい!でまさかの二回も病院に行ったりとバッタバタでした。ブログ配信も少しお日にちが空いてしまいごめんなさい。

長女の始業式
次女の入園

ダブルですさまじいことになりそうですが、笑顔で送り出してあげようと思います。

さて、10月入園の方は、少し時間があります。初めてお子様を入園させるご家庭にとっては、最初の試練?になりそうです。

そしてね、気づかないうちにこんな事いってませんか?

そんなんじゃ園に行けないよ!
お友達はみんなできているよ!
そんな事じゃ友達できないよ!
先生に怒られるよ!

どんなホラーよりも恐ろしい言葉。
お母さん!ちょっとちょっといいかしら?言いたい事があるんです!

お子さんの入園楽しみにしていますよね?


入園して立派に成長してほしいですよね?


毎日楽しく園に通ってほしいですよね?

お友達たくさんできたらいいですよね?

で、お母さんのさっき言った言葉を聞いているお子さんはどうなっていくんですかね?

自己肯定感が低く、言われた事しか動けない、毎日友達や先生の言葉や態度が非常にきになる、引っ込み思案になる、、、。

なあんて子供になってしまう!

かわりにね。こう伝えて欲しいです。

園生活楽しみだねー。

友達とどんな遊びしようかねー。

先生にね、あなたのことたくさんおしえてあげよっか!

園のまわりをお散歩してみよう!

困ったことがあれば、まずは自分で考えてみてそれでも答えが出なかったら先生や友達にきいてごらん!

ママは、どんな時でもあなたの味方だからね。

なあんて楽しいイメージを伝えてあげたら、早く園にいきたあーい!てなりますよね。

最初の集団生活。
親がおもっている以上に、子供の心は繊細そのもの。

だから優しく包んであげて欲しい。
脳、心、身体がハッピーになれるマッサージがオススメ。

残念ながら岡山は、不登校の生徒が年々増加し続けています。
お子様が不登校にならない為にも、今からしっかり土台作りを構築してあげてくださいね。

メルマガ
Facebook  梅田夕賀で検索。
メッセージ頂けると助かります。

ameblo

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000