腸からのお便り

みなさんこんにちは。prettyfairyの梅田です。皆さんは、毎日排便していますか?健康状態を知る上ですぐにわかること。
それは「うんち」です。うんちは食べたものが体の中を通って出るので、体内の様子を伝えてくれる唯一の「お便り」なのです。そしてここで大切なのは「健康的なうんち」と「いつもと違ううんち」を見分けることなのです!うんちの状態は大きく色と形状で見分けます。
(1)コロコロうんちは、水分が少ないことが大きな原因です。甘い物冷たい物を食べるとコロコロが出やすいです。
(2)バナナ状うんちは、腸内環境も整っていて、体調も良好。理想的なうんちの状態です。
(3)柔らかうんちは、2に近いので腸内環境も整っていて、体調も良好。
(4)ドロドロうんち(濃かったり薄かったり様々)
水分が吸収できていないなど、体調不良の状態。
毎日出るうんちが(2)や(3)の状態であること、そしていつもと違った状態のうんちが出た際には生活を振り返って原因を探るのがいいかも!

腸内環境が良い状態とは、「善玉菌」が「悪玉菌」よりも優位に働いている状態のこと。
善玉菌が優位な状態だと、腸内環境も整いやすくなり、うんちも良い状態になります。
腸内環境を整えるためには、野菜や果物がとても大切です。しかも生がオススメです。
prettyfairyのカウンセリング時にも排便状況をお伺いしています。腸内の乱れは、肌荒れ、身体の不調をきたします。毎日快便、質の良いうんち💩が出るよう食生活に気をつけてみましょうね(*´-`)
#prettyfairy#岡山エステ#自宅エステ#排便#カウンセリング

4歳の子を持つママへ怒らない子育てのヒントはママの手にある!

子育ての悩みを解消する一回3分のマッサージ&コーチングでママ力をあげ、ママ自身が内面からも外見からも美しさ溢れる輝きママにうまれかわります。

0コメント

  • 1000 / 1000